編集部おすすめ ”2025 新人俳優・女優シンデレラオーディション” 開催中


劇団扉座研究所 2025年度第29期生2次募集

投稿:田中信也  
  • 場所:東京都墨田区横川1-1-10 すみだパークスタジオ53B
通報 54 0

スーパー歌舞伎Ⅱ『ワンピース』、AKB48等アイドルの舞台、サンリオピューロランドの人気ショー『kawaii kabuki』などを手掛ける劇作家・演出家の横内謙介が主宰、俳優の六角精児が所属する劇団扉座が、新たな劇団始動に向けて、意欲のある若者(研究生)を募集します! 


入所金・レッスン料は大幅値下げを断行した2021年度から今年度も同額で据え置きます!

夢をかなえよう!


【応募資格】

健康な男女(高校卒業以上 演技経験なしも可)


【オーディションのスケジュール】

◇選考科目:

[1次審査]書類(劇団指定履歴書・写真)

[2次審査]実技:ダンス・台詞+面接

◇出願期間: 3月21日必着

◇試験日: 3月23日(日)

 

【合格後のスケジュール】

4月18日(金)入所式<入所式前に、説明日を1日設ける予定>

4月21日(月)からレッスン開始予定

週3日(月・水・金<基本>) 演劇の基礎から応用までを実践的に学ぶ。

前期4月~7月・後期9月~12月

レッスンの基本時間は、10:00~15:00のうち2時間~3時間です。

※レッスンによっては2クラスになる可能性があります。

12月後半より卒業公演の稽古予定。

※扉座公演出演、卒業公演の際はその稽古・本番の日程・時間帯に準じます。

※扉座公演の際には、搬入・搬出作業や、実際にお客様とやり取りをする受付回り、ロビー業務など、劇団員やスタッフの補佐にあたります。

卒業公演として『リボンの騎士2026-県立鷲尾高校演劇部奮闘記-』参加予定!(チケット販売規程有)


【オーディション参加費】

2次審査受験料=5000円 2次審査当日に受付にて支払い。

 

【合格後にかかる費用】

入所金・年間授業料:25万円

卒業公演『リボンの騎士2026-県立鷲尾高校演劇部奮闘記-』は独立採算制での公演となりますので、チケットノルマがあります(チケット価格3,000円~3,500円予定)。


【応募方法】

近日中に扉座ホームページから応募できるフォームを設置する予定です。


(1)劇団扉座所定の履歴書(写真貼付)  (2)110円切手を貼った返信用封筒

以上2点を上記の出願期間に記載してある必着日程までに劇団扉座まで送付してください。

劇団扉座まで送付してください。

※封筒に1次審査書類在中と明記してください。

お送りいただいた履歴書をもとに書類選考いたします。

※オーディションの日程が合わない、書類提出が間に合わない等ございましたら、扉座までご相談ください。


【願書の送付先】

〒130-0003 東京都墨田区横川1-1-10 すみだパークスタジオ53B

劇団扉座「研究生募集 係」

 

【願書請求】

郵送をご希望の場合/

110円切手を貼った返信用封筒を同封の上、劇団扉座「研究生募集 係」まで郵送してください。

願書のダウンロード/

募集要項詳細・指定履歴書は、扉座ホームページhttps://tobiraza.co.jpからダウンロードできます。


【問い合わせ先】

〒130-0003 東京都墨田区横川1-1-10 すみだパークスタジオ53B

劇団扉座

TEL03-3221-0530(平日12:00~17:00/土・日・祝休)

https://tobiraza.co.jp/inquiry

(お問い合わせタイトルの欄で「俳優養成について」をチェックしてください)



舞台俳優の修行には日常訓練とともに、何より観客の前に立つことが一番という扉座研究所の現場・実践主義により、今まで数多くの扉座公演や外部公演に研究生が出演。

実力次第で扉座本公演出演の可能性があります。

2023年度第27期生は幻冬舎Presents『扉座版 二代目はクリスチャン』公演、2024年度第28期生は扉座『歓喜の歌』公演に出演!

コメント

    まだありません。

    関連オーディション