愛と友情、沈黙と疎通、誤解と和解、傷と治癒 そしてわたしとあなたの物語主催:Smile Music Hour募集締切2021/8/31募集内容愛と友情、沈黙と疎通、誤解と和解、傷と治癒そしてわたしとあなたの物語〜青春 コメディ
・ミュージカル「そうだってさ」●日付:10/19〜10/24 ●会場:阿佐ヶ谷 シアターシャイン(東京都杉並区阿佐谷南1-15-15)● あらすじイヨンイ、キムジョルス、チハヨの三人は高校時代から大の仲良し。
三人はつねに一緒だが、イヨンイとキムジョルスはやたらうまがあうのに、二人だけだといつも口喧嘩になる。
チハヨはそんな二人の間で、気苦労が絶えない。
・・・・・悩みを抱えるハヨは、幼馴染に自分の本心を打ち明けることになるが…。
● 作家の辯言葉は、とても大切だ。
昔から、言葉ひとつで千両の借金も返せるという。
いっぽう、沈黙は金なり、ともいう。
人とのつながりが増え、関係が多様化し複雑になるほど、言葉の重要性はより大きく感じられる。
人は見て聞いて感じ、考え、言葉を発する。
ジェスチャーや目の色、手ぶり身ぶりでも意志を表現することはできるが、基本的に人は言葉を通じて意志を表現するものだ。
言い換えれば、話さなければその人の意志を把握することはできないのである。
ところが、話というのは本意が語られない場合もあれば、思わぬ言葉がもれ出てしまう場合もあり、互いの意志を把握するはずの言葉がその意思をより不明瞭にしてしまうことがある。
話さないせいでわからない場合もあれば、しゃべりすぎて――無駄な敷衍説明、本心でない言葉や言うべきでないのに不意に漏れてしまう言葉たち――、そのせいでよけいわからない場合もある。
言葉は一度発せられると、その言葉自体がもつ力のせいで新たな論理が生まれたり、事実が曲解されたりする。
曲解された事実は、それ自体を守るための弁解を生み出し、誤解を積みあげ、また新しい言葉を生産する。
言葉はそのなかに真心がこもっているときにこそ力を発揮し、沈黙は数多くの言葉を含蓄しているときに力をもつ。
言語と沈黙のあいだで、人びとは苦悩する。
難しい言葉を使う故に難しく、難しく考える故に難しい。
ところが実は、意外にたやすいかもしれない。
真心のこもった言葉さえあれば。
多くの言葉を語る真摯な瞳の沈黙があれば。
● 登場人物チ
・ハヨ(28歳・女) / キム・ジョルス(28歳・男) / イ・ヨンイ(28歳・女) / チ・ハヨの幼馴染店員1、2 / アンサンブル1,2オーディションのスケジュール* ご応募後10日以内に1次審査の可否をメール致します。
* 2次審査* 面接* 決定合格後のスケジュール* 合格後* お稽古 : 9月13日〜* 本番 : 10月19日〜24日応募資格応募要件:無し(アイドル、ミュージカル俳優、未経験者、国籍、年齢、など問いません)応募方法● 【リモート・オンライン・オーディション開催】応募要件:無し(アイドル、ミュージカル俳優、未経験者、国籍、年齢、など問いません)応募要領*[grotagohe@gmail.com] にメールをお送りください *メールタイトル:活動名 /「そうだってさ」応募 *メール添付:写真(2枚〜5枚以内)必須 *メール本文: 本名 / 活動名 / 性別 / 生年月日 / 身長 / 体重 ご希望の役名 / 応募動機 / 簡単履歴(出身学校等) 経歴(出演作品など、動画のYouTubeあればURL記載)自己PR(分量、様式、自由)※出演料:チケットバック制(要相談 / ノルマ無し)※稽古:9月13日〜スタート
https://smhofficial.wixsite.com/smilemusichour/musical