舞台「ごんぎつね」出演者募集【川越/NPO主催】

主催NPO法人文化活動支援会まつりTwitter:npo_maturi募集締切2021/9/17募集内容生きる意味、他者との繋がり、成長、愛。

人生の重大なテーマを伝えるべく、大作「ごんぎつね」にフレッシュな役者が大きな熱量で挑みます。

演技経験は問いません。

初めての方も、経験者の方も、大きな舞台で躍動感溢れる舞台を作りましょう。

ただの児童演劇では無く、より難しい表現に挑戦していきます。

これから役者を目指す方、興味がある方、いつもと違う舞台に出てみたい方にはぴったりの公演です。

稽古日程にも余裕がありますので、普段の生活との両立も容易です。

<募集人員>メインキャストを含む全配役募集※応募状況によりダブルキャストあり。

※音響
・照明等も同時募集します。

<活動場所>埼玉県川越市

<練習日程>毎週日曜日※9/19(日)より

<練習時間>10:00〜17:00

<公演概要>新美南吉作『ごんぎつね』を行います。

コロナ感染状況によっては無観客にてオンライン配信公演となります。

・演目新美南吉作『ごんぎつね』
・劇場川越市西文化会館※347席(車椅子席5席)・公演日程12月25日(土)・26日(日)

<あらすじ>ひとりぼっちでした。

お父さんはいません。

お母さんはいません。

友達はいません。

ひとりぼっちのごんはおしゃべり好きです。

だれもいない森の中でごんはいろんな物とおはなしをしています。

ですが、とってもひまで、どうしようもありません。

森を抜けると村があります。

ひまなごんは人間にいたずらをしています。

ある秋の日のこと、ごんはいつものように村へいたずらをしにいきました。

そこで・・・・・

<過去公演概要>過去公演情報を掲載しております。

https://www.npo-matsuri.info/gallery

<新型コロナウイルス感染症対策について>本公演は新型コロナウイルス感染症に十分な対策を講じる為、【舞台芸術公演における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン】に準拠して活動を行います。

参加者の方のご理解ご協力のほど宜しくお願い致します。

舞台芸術公演における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドラインhttp://jpasn.net/stage_guideline0630a.pdfオーディションのスケジュールオーディションは全てZOOMにてオンラインオーディションとします。

参加者の日程に合わせて随時開催致します。

15歳未満は保護者同席にてお願い致します。

オーディション参加費交通費のみ合格後にかかる費用保険料:2,350円衣装代:5,000円交通費:実費報酬や給与、賞金や賞品、手当など10枚目以降は1枚につき500円ずつチケットバック(有料チケット分)応募資格キャスト7歳〜30歳程度※経験や知識は一切問いません!

演劇をやりたい!

舞台に立ってみたい!

という思いがある方は誰でも歓迎です!

学業やお仕事の都合で全日程は参加できない…という方も是非一度お問い合わせください!

多くの方に参加していただきたいので、本公演への質問や参加日程の調整などに関しましては、柔軟に対応させて頂きます!

未経験者の方は丁寧に楽しくお芝居の稽古を、経験者の方はフレッシュな役者達から新しい刺激を受け取る事が出来ます。

音響
・照明スタッフ16歳以上応募方法応募方法下記メールアドレスへ、以下の内容をご記載の上送信ください。

bunkakatsudoushien@npo-matsuri.infoお名前:年齢:ご職業経歴(意気込みでも可):電話番号:※基本的にお電話する事はありませんがメールが不着の場合SMSを送信いたしますので、必ずご記載ください。

自由記述(質問事項など):※コピー&ペーストしてご記入ください。

※演劇に初挑戦の方や芸術活動に関する経歴のない方は、経歴の欄に参加の意気込みをお書きください!

質問のみも大歓迎!

皆様のご応募お待ちしております!

お問い合わせお問い合わせメールアドレスbunkakatsudoushien@npo-matsuri.infoお問合せ電話番号049-277-3314

 

 

 

https://www.npo-matsuri.info/ごんぎつね応募フォーム

 

https://www.npo-matsuri.info

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

新着オーディション

上部へスクロール