朗読劇「19ヘルツ」出演者募集

NAYUTA(那由他舞台
・映像企画)朗読劇「19ヘルツ」出演者募集概要■公演概要本公演は客席を減らし密にならないよう公演いたします。

また、公演中も換気をいたします。

出演者
・スタッフは稽古・公演での検温、消毒を徹底いたします。

お客様にも検温と消毒のご協力をお願いし実施いたします。

また配信もすることで外出が困難なお客様にも観劇できる体制にいたします。

今だからこそ、創る、演る意味がある。

テレビドラマ、映画、コミック原作そして2.5次元舞台など多くの脚本を創り続ける脚本家藤原良の朗読劇台本から3本を公演!

■ストーリー概要 19ヘルツそれはとあるFM放送局であった話。

番組のテコ入れを兼ねての企画として生番組ゲストに幽霊を招くことに。

幽霊は人間には聞こえない超低周波不可聴音である19ヘルツの音に呼び寄せられるという。

ある調査によると幽霊が出ると言われる地下鉄や家などでは不思議とこの周波数を観測されるという。

そこでこの周波数を使って幽霊を呼ぶ計画を立てる。

本番当日、19ヘルツの音が響くブースで何が起こるのか?

デートの事情女子大生の小夜は、たぶん人生最初で最後のレンタル彼氏を利用することに。

彼氏はいないけどデートしてくれる男友達くらいはいる。

けれど、事情が事情だから今回は赤の他人でなければいけない。

ぜったいに他人でなければいけないんだ。

サイトでイケメンを予約したし、あとは駅で彼を待つだけ。

「冗談だよね…」時間通りにやってきた彼は…… ライドオンジンリキシャ〜月島編〜「人力車乗りに行ってみんか?

東京に行くんよ」 「京都じゃなくて東京け?

」広島市役所勤めの真紀は高校のころから友理奈に振り回される。

「でな、ミシェールが東京の月島とうところで人力車のバイトはじめたらしいんよ」真紀の幼馴染のハーフのミシェールが人力車を曳いている。

これは行くしかない!

■脚本 藤原 良 脚本家。

ライター。

人気ライトノベルを舞台化した舞台「少年陰陽師 現代編
・遠の眠りのみな目覚め」、ゲームアプリを原作とする新版・舞台「獅子の如く〜戦国湯舟評定〜」、TV東京ドラマ「モーサテ 突然ですがピンチです」シリーズなど100本を超える舞台脚本、漫画原作、映画脚本を手掛ける。

またライターとしてもドキュメンタリーなど多く作品がある。

■演出 大迫 洸太郎 演出家、俳優。

俳優では数多くの舞台作品に出演。

またTVドラマ「モーサテ 突然ですがピンチです」では大迫洸太郎役としてレギュラー出演する。

演出としてはポケットモンスターシリーズの脚本家、園田英樹作品や藤原良作品を中心に演出する。

■企画TOffice舞台・イベント企画会社。

主な企画
・制作(現法人以前も含む)2020年12月 第7回園田英樹演劇祭:制作プロデューサー2018〜2019年 東京ゲームショウ6waesアクションステージ:企画・制作2017〜2018年 舞台『あいたま』(原作師走冬子/双葉社):宣伝・制作2017年1月 舞台版「ロードス島戦記」(原作水野良・グループSNE 発行:株式会社KADOKAWA):宣伝2016年8月 LIVE ACT「BLAZBLUE」(原作ARC SYSTEM WORKS):宣伝・キャスティング2015年1月 舞台『WILD HALF−奇跡の確率−』(原作浅美裕子):宣伝・キャスティング2014年7月 舞台『ひとひら』(原作桐原いづみ/双葉社):宣伝・キャスティング■場所:(劇場)STUDIOユーキース 東京都中央区八丁堀2丁目1-9 川名第二ビルB1東京メトロ日比谷線 八丁堀駅 A5出口から約4分都営地下鉄浅草線 宝町駅 A8出口から約3分■公演日程(1チーム6名Wキャスト予定)2021年10月1日(金)〜4日(月) 全6公演予定 10月1日(金) 19時 2日(土) 14時/18時 3日(日) 14時/18時 4日(月) 19時 顔合わせ(予定)9月10日(金)13時〜15時稽古日(予定) 9月27日(月)〜30日(木)15時〜21時■チケット料金前売り:3,500円当日 :4,000円(全席自由席)※ほか有料での配信も予定しています。

■チケットフォーム CoRich9月10日(金)19時予定■募集概要
・16歳以上の男女 ・稽古及び本番に参加できる方(9月10日、27日〜10月4日) ※NG日は事前にお尋ねいたします。

・チケットノルマなし
・出演料は原則チケットバック(1枚目から500円)※1ステージでの出演料ご希望の方は要相談となります。

・未成年者は保護者の許諾をお願いします。

・事務所所属の方は事務所の許諾を得て応募ください。

■応募方法

<選出方法> 1次:書類選考 2次:面談 9月7日(火)11時〜15時(1グループ30分を予定)※面談の場所は書類選考通過された方にお知らせします。

9月5日(日)中までにプロフィールまたは以下の記載の項目を記入の上、メール(info@webinfo.buzz)、件名「19ヘルツ応募」とご記載ください。

また、面談日時となる9月7日の11時〜15時の間でNGの時間帯ありましたらご記入ください(例:12時〜13時NG)。

<必要事項>
・氏名 ・出身地 ・生年月日 ・現住所(○○区、○○市のみで可) ・メールアドレス(事務所可) ・電話番号(事務所可) ・事務所名(フリーの方は無記名で可) ・趣味、特技 ・経歴 ・自己PR ・写真2枚(バストアップ、全身) ・出演・参加可能な稽古日、公演日 ・ツイッターお持ちの方はアカウント名 ・平均チケット枚数(初舞台の方はだいたいどれくらいいけるかの予想)  ※この枚数はノルマではありません。

■出演料 チケットバック1枚目から500円(ノルマなし) ※通常のチケット、配信のチケットどちらもとなります。

物販はチェキ撮影(シングルまたはランダムチェキを予定)、ブロマイドを予定しています。

20%バックとなります。

※チェキNGの方は事前に申告ください。

そのほか物販開始時は事前にバックを提示いたします。

■STAFF脚本:藤原 良演出:大迫 洸太郎制作:TOffice企画:NAYUTAプロデューサー:小川 進■公式サイトhttp://8stpic.webinfo.buzz/■新型コロナウィルス感染拡大防止の取り組み本公演では以下の新型コロナウイルス感染防止策を行っています。

お客様におかれましてもご協力お願いいたします。

〈当スタジオの取組み〉
・スタッフはマスクを着用でお客様に対応させていただきます。

・スタッフ及び出演者は検温と手指の洗浄を徹底いたします。

・受付にてご来場のお客様の検温をいたします。

37.5℃以上のお客様はご来場をお断りさせていただきます。

・定期的に消毒、場内換気を行い、スタジオの衛生維持に努めております。

座席、手すり、トイレ等を消毒いたします。

・公演中も換気扇を稼働いたします。

ご了承ください。

〈お客様へのお願い〉
・スタジオ内においては、必ずマスクを着用お願いします。

・受付にてアルコール消毒液を設置しております。

ご利用ください。

・体調が悪くなられましたらすみやかに、お近くのスタッフにお声がけください。

・咳や発熱など体調に不安がある場合は、ご来場をお控えください。

・厚生労働省「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」のご活用をお願いいたします。

COCOA(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html)

 

東京都中央区八丁堀2-1-9川名第二ビルB1

 

 

https://8stpic.webinfo.buzz/contact/

 

https://tof.company

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

新着オーディション

上部へスクロール