はじめまして、俳優とは何かを考える「俳優映画祭」を開催します。
俳優ファーストの映画祭です。
俳優の皆様、どうぞよろしくお願いします。
2022年12月27日(火) 武蔵野スィングホールにて開催。
事務所、年齢、国籍、業界、全て不問、真の実力だけを求む!
##企画意図##事務所の力によって、キャスティングが決められる日本の芸能界の現状を憂い、この映画祭を開きます。
本来、俳優とは事務所の操り人形のようなタレントではなく、「人が存在する」ことを考える哲学者に似た存在であるはずです。
俳優とは「人に非ざる優れた者」と読めるように、この国の神事を担うなど、本来は崇高な存在でした。
が、いつしか、「河原役者」として卑下されるようになり、人々は俳優の存在を低く見るようになりました。
だが、この国を物語れるのはこの国の俳優なのです。
俳優の顔、仕草、それ自身が国や民族の象徴として働くのです。
俳優はそれだけ崇高な存在です。
だからこそ俳優を軽んじる国は文化的、国家的危機に必ず陥るでしょう。
この映画祭はそのことをもう一度、振り返り、「俳優」とは何かを考える一日です。
そして、長年修練してきた貴方の実力を一年のしめくくりにぜひ発表していただきたいのです。
##映画祭の内容##演技審査会
・映画上映会・俳優トークショー詳細:HPにて 俳優映画祭で検索ください。
? 演技審査会内容一次審査は課題を演じた映像を送っていただき、審査いたします。
一次審査に通過した方にさらに2つの課題をお伝えし、映画祭当日に発表していただきます。
発表内容を国内外の映画監督やプロデューサー等の審査員が審査し、2022年ベストアクターを選出します。
選ばれた方には自主映画出演や認知拡大などのバックアップを行います。
##第一次審査の流れ##Youtube等に課題を演じた映像をアップし、HPにある応募フォームにそのURLを張り付けて送信してください。
・課題内容貴方は無実の罪で刑務所に三十年間入っていましたが、本日、出所しました。
目の前には貴方の好きな食べ物が置かれています。
その時、貴方はそれをどの様に食べ、飲むでしょうか?
・映像の撮り方:自由です。
ただし、ご自身の演技力が分かるように撮影してください。
・応募期限:2022年10月15日(土)
・結果の連絡方法:メール・本課題選定理由:数々の名優たちが演じ、且つ、俳優の持つ想像力が最も映し出される場面であるため。
##第二次審査の流れ##第一次審査を通過された方に、二つの課題をお伝えし、それを映画祭当日に発表していただきます。
審査員は国内外の映画監督、プロデューサー、映画ジャーナリスト、俳優等です。
順次情報をHPにアップします。
その他のプログラム? 俳優トークショー *実力派俳優によるトークとQ&A? 俳優が見る価値のある映画の上映 *今年は「幕末太陽傳」を上映予定主催者:パブリックアーツ最近では長谷川和彦特集上映を主催しました。
実写映画の命は俳優です。
もう一度、俳優と言う存在を皆で考えてみませんか?
俳優こそこの国を物語れる小説で言う文体のような大切な存在です。
何卒よろしくお願いします。