れなちが皮膚科医・友利新とともに美容ルールを紹介

乃木坂46のメンバーである山崎怜奈さん(通称れなち)がパーソナリティを務めるTOKYO FMのラジオ番組でゲストで皮膚科医の友利新さんとともに美容ルールについて語りました。

美容ルールが紹介されたのは番組内の「ニュースピックアップ」でした。

「ニュースピックアップ」は世の中をざわつかせているニュースを取り上げるコーナーです。

5月6日放送時の議題は私の美容ルールでした。

美容に関してどんなことを意識しているのかをリスナーに質問をしたところ多数のメッセージが届きました。

実際に効果があったとされる意見には「洗顔時に洗顔料をネットで泡立ててから使う。

肌荒れやニキビがなくなった」や「炭酸パックを使ったら肌がモチモチになった」などがありました。

その他に「ぬるま湯で半身浴」や「寝る前にコップ2杯の水を飲む」など効果があるかわからないが続けているという意見もありました。

パーソナリティであるれなちの美容習慣は「家に帰ったらなるべく顔の表面に髪の毛がつかないようにする」ことだそうです。

様々なメッセージの中でれなちが「大事!

」と声を上げたのは「仕事やプライベートで苦しくなったら我慢せずに泣く。

泣くと気持ちがすっきりして、肌に張りが出る」という意見です。

さらに40代男性からの「飲みすぎず、睡眠をたっぷり取り、笑顔で過ごすのが一番の美容ルール」という意見には「素敵ですね。

基本的なところから生活って整うんだ」と感動した様子でした。

この日のゲストは内科医の友利新さんで、リスナーからの質問に専門家の視点でいろいろ答えてくれました。

「水をたくさん飲むといいというが、どれくらい飲めばいいのか?

」という質問には「量よりも飲む頻度が大事、一気飲みでは意味がない」と回答しています。

また、これから気になる紫外線対策で「日焼け止めを塗るのは外出直前でいいのか?

」という質問には「日焼け止めは塗ったらすぐに効果が出るが、塗る習慣が大事」と回答してくれました。

さらに、友利さんは男性リスナーからの「男でも今日からできるスキンケア」という質問に対して 老若男女すべての当てはまる「美肌のためにやってはいけない3つのこと」を発表します。

それは「日焼けをしない」「乾燥させない」「摩擦刺激を起こさない」の3つでした。

コーナーを通してたくさんの美容ルールを聞いたれなちは「なるほどと思うものが多かった」と感心しつつも「最初はできることから少しずつでいいと思う」とコメントしています。

その一方で「悩みのある方は専門医に相談することがよりよい生活にすすめるきっかけになるかもしれない」とまとめてくれました。

美容についてはれなちのアドバイス通り「できることから少しずつ」が一番の近道かもしれませんね。

 

 

 

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

新着オーディション

上部へスクロール