6月21日に、俳優の勝地涼がアジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」のアワードセレモニーに参加した。
勝地は女優の前田敦子との離婚発表後では初の公の場となった。
勝地は黒スーツに身を包み、「審査員を務めさせていただき光栄に思っています。
僕みたいな一俳優が評価するのはすごくおこがましいなと思いながら、監督や皆さんと意見を合わせていくなかで、自分自身すごく勉強になりました。
ありがとうございます」と感謝の気持ちを語っている。
本映画祭は今年で23回目を迎える。
今年は約120の国と地域から6000本以上の作品の応募があった。
今年のテーマは「「CINEMADventure」」(シネマアドベンチャー)で、様々な手法を用いたものやプラットフォームに挑戦した作品を紹介した。
勝地は真利子哲也監督(オフィシャルコンペティションsupported by Sony審査員)、河直美監督(Cinematic Tokyo部門プレゼンター)、内田英治監督(スマートフォン映画作品部門supported by Sony審査員)らに混じって線香に参加した。
「他ジャンルの方たちと意見を合わせていく中、普段と違う角度の見え方もあって勉強になりました」「コロナ禍でも作品を作り続けることに刺激を受けてきました。
これから、自分自身もいい作品に関わっていきたい」と語っている。
前田との離婚でイメージが下がる報道も数多くあった勝地。
今後は俳優業に専念し、そのイメージを払拭して欲しいものだ。