ジャニーズ事務所に関するニュースはその知名度からか世間の注目を集めやすい傾向にあります。

最近、話題になったのはマッチこと近藤正彦さんが4月30日にジャニーズ事務所を退所したニュースです。

近藤真彦さんは1979年に田原俊彦さん、野村義男さんとともに「たのきんトリオ」としてデビューして依頼、レコード大賞を受賞するなどトップアイドルとして活躍されました。

「スニーカーブルース」「ギンギラギンにさりげなく」「ハイティーン
・ブギ」など数多くのヒット曲を持っています。

さらに近藤さんはアイドル以外にも俳優やレーシングドライバーとしても活動、ドライバーを引退後もレーシングチームの監督を務めるなどマルチな活躍をされていました。

長きに渡って芸能界をはじめとする各方面で活躍をされてきた近藤正彦さんでしたが、2020年11月に週刊誌で不倫を報じられます。

その影響で活動を自粛する事態になりました。

今回のジャニーズ事務所退所は活動自粛中の最中のできごとでした。

近藤さんは先月中旬に事務所退所を申し入れ、30日に正式にジャニーズ事務所退所となりました。

事務所からの退所発表の中では「これからの人生、自分の責任において芸能とレースの道を歩んでいきたい」という近藤さんの意向が紹介されています。

とはいえ、今回の退所は不倫報道の責任をとる形という報道をされています。

親しい関係者によると退所について近藤さんは所属タレントやスタッフなどに詳しい説明をしていないようです。

この点から、事務所の後輩である東山紀之さんは司会を務める報道番組「サンデーLIVE!!」で近藤さんに対して「退所のしかたに大きな疑問が残っている」とコメントしました。

さらに「退所のコメントは薄っぺらに聞こえる、支えてくれているファンに対してもっと向き合って欲しい」と厳しいコメントをしています。

事務所の後輩として関係が深かった東山さんならではの声だったと言えるでしょう。

東山さんは最後に「これからマッチさんがどういう生き様を見せてくれるのかを見せてほしい」と辛口のエールで締めくくりました。

ジャニーズ事務所としても重鎮の近藤さんが退所されることは少なくない影響が出そうです。

近藤さんはジャニーズ事務所を離れても芸能活動やレースの活動を続ける意向のようなので、今後、何かしらの説明があることを期待したいと思います。

説明をしないままの復帰ではなく、しっかりとけじめをつけてファンの前に戻ってきて欲しいものですね。

 

 

 

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

新着オーディション

上部へスクロール