出演者として、ぜひわたしたちとご一緒に映画を創りませんか?
今秋撮影予定のオリジナル短編映画『東京橙景』のワークショップ
・オーディションを実施致します。
主人公の娘役など、主要キャスト、脇役いずれも募集致します。
本作は、人生のリスタートをきる母娘の物語を通じて、新しい挑戦をする人たちを応援する映画です。
Webサイトならびに現在実施中のクラウドファンディングのプロジェクトページをご覧の上、ご応募ください。
【PR】映画デビューオーディション2020?あの女優との共演(応募者全員に映画鑑賞券プレゼント)【ストーリー概要】片平ひとみ、52歳。
ささいな夫婦喧嘩がもとで離婚したひとみは、東京で暮らすひとり娘のもとに身を寄せる。
かつて憧れていた東京の街に心を踊らせるひとみ。
「お母さんね、女優になろうと思うの」そんな母の突然の宣言に戸惑い、冷たくあしらう娘。
同居を拒まれ、居場所を失いかけるひとみだったが――。
母の想い、娘の想い。
言えない想いと想いがすれ違う。
人生をリスタートする母と娘の物語。
【日程】2020年10〜11月頃を予定※日程の詳細はクラウドファンディング終了後、お申込者に直接お伝え致します。
なお撮影は年内、数日間の予定です。
出演決定者には些少ではありますが、出演料をお支払い致します。
【場所】東京都内 ※コロナ感染対策を踏まえ、お申込者の人数を鑑みて決定致します。
【オーディション内容】当日お渡しする仮台本を使って、前田直樹監督による本読み、立ち稽古を予定しています。
ご質問もさせて頂きます。
【参加方法】1)映画『東京橙景』のクラウドファンディング
・プロジェクトページをご覧ください。
プロジェクト内容などをご確認頂き、いずれかのプランにご支援ください(3,000円〜)。
※ご支援額は、選考結果にいっさい関係致しません。
※事務所に所属されている方は許可を経てからご応募ください。
▼東京橙景クラウドファンディング
・プロジェクトページhttps://motion-gallery.net/projects/tokyotoukei2)東京橙景の事務局宛てに参加希望メールをお送りください。
クラウドファンディングのお手続き完了後、東京橙景の事務局のメールアドレスまで、ご連絡くださいませ。
メールのタイトルに【オーディション参加希望】と明記ください。
・お名前
・ご連絡先メールアドレス・希望する役・自己アピール以上を明記の上、プロフィール資料を添付してお送りください。
※既にご支援済みの方も対象となります。
その旨を明記のうえ、メールをお送りください。
<メールアドレス>tokyotoukei.movie@gmail.com3)お申し込み完了メールをご確認ください。
クラウドファンディングへのご支援とオーディション参加申し込みメールが確認できましたら、お申込み完了の旨、ご連絡いたします。
【募集する役柄の概要】◆杉浦 真帆(すぎうら
・まほ)/26主人公、ひとみのひとり娘。
デザイン事務所勤務でアシスタントデザイナーとして勤務。
母、義父の暴力を止めなかったひとみに対して不信感をおぼえ、高校卒業と同時に上京。
ある日、突然自宅マンションに押しかけてきたひとみに戸惑う。
◆杉浦 貴生(すぎうら
・たかお)/54ひとみの二番目の夫。
ひとみに別れを切り出される。
真帆の義父。
地方銀行の支店長を務めている。
◆本多 光葉(ほんだ
・みつば)/26真帆の大学時代からの親友。
真帆が心許せる数少ない友人。
◆大野 泰章(おおの
・やすあき)/57有名俳優も所属する劇団のベテラン演出家。
次回公演に向けて劇団員を募集する。
◆高木 夏波(たかぎ
・ななみ)/35〜60ひとみと春子が夜を明かすバーのオーナー。
◆丸山 有介(まるやま
・ゆうすけ)/32真帆の働くデザイン事務所の先輩デザイナー。
結婚して3年目になるが、後輩である真帆と深い関係に――。
以上です。
ほか若干名配役が増える可能性があります。
ワークショップ
・オーディションで皆さまとお会いできる日を楽しみにしております。
http://www.youtube.com/v/_peUnebviTo?fs=1
https://tokyo-toukei.themedia.jp/posts/10018214?categoryIds=2673051