神威杏次監督映画、出演候補者募集(スタッフ同時募集)

『7WAYS』(2023年劇場公開)『ムーンライト
・ダイナー』(2022年劇場公開、2023年DVD発売・主要プラットフォームにて一斉配信中)等、2018年から年間1本のペースで劇場用長編映画を撮り続けてきた「神威組」の新作長編映画「出演候補者」募集となります。

※各スタッフも同時募集。

※長文で申し訳ありませんが、熟読ください※■なぜ「出演者募集」ではなく「出演“候補者”募集」なのか。

それは「当方が一方的に可否を決めるオーディション」ではなく「神威映画に出たい」と思ってくださる皆様に、この機会に「挙手」いただき、出演の場合の「役柄」「スケジュール」「報酬額」等につき、双方合意に向けて相談を進め「出演候補者」となった方に、後日、脚本(準備稿)にて配役を指定のうえ「出演オファー」をさせて頂く…という流れだからです。

最終的なオファーに対し、ご辞退いただくことも当然可能です。

つまり【最終的な決定権は当方ではなく出演者側にあります。】■選考の流れ1次=書類審査(※1次の可否のみ当方の一方的な判断となります)2次=個別面談、スケジュールや条件面を含む「具体的なご相談」となります。

※原則、その場で「演技テスト」を行う予定はありません。

面談場所は公共のカフェ(ハラスメント防止の観点から密室を避けます)にて。

出演候補者を内定出演内定者(のキャラクターあるいは人数)に合わせて脚本を仕上げ「脚本
・企画書をお渡しして、出演オファー」※同時に、撮影内容のおおまかなご説明や、撮影時期、予想拘束日数、報酬に関しましても可能な限り明示致します。

俳優側にて「出演受諾」か「辞退」かを決めて頂く。

出演契約(実演者契約書)締結。

※契約の名義は、個人でも事務所様でもかまいません。

・応募の秘密は厳守し、個別の経過や結果は一般には開示致しません。

・形式として「大勢の方にお集まり頂き、演技テストをやる」ような、一般的なイメージのオーディションとは異なります。

・「自薦のみ」といたします。

事務所に所属されている方も、まずは必ず「ご本人から」のご応募でお願いいたします。

【通常のオーディションのような「合格」=「出演決定」ではなく、「出演内定」⇒「ご相談」という流れにした理由】 ご応募頂き、当方が「ぜひ出て頂きたい」となった場合でも、その後、企画が進んだ段階(脚本や役柄)で「この役(脚本)じゃあまり乗り気になれないけど、オーディションに合格したし、出たいと言ってしまったから仕方ない」というような状態でチームに入ってほしくはないからです。

低予算インディーズ映画が持つべき(持たざるを得ない)唯一の武器「熱意」を担保するため「最終決定までは気兼ねなく断っていただける」形式としました。

 応募ルートを「自薦のみ」としたのも同じ理由です。

私・神威が俳優出身だからわかりますが「事務所が取ってきた仕事なので、仕方なしに…」という動機で現場に行くことも多々ありました。

仕事をこなすという意味で、それも否定はしませんが、神威組に関しては、申し訳ありませんがそのような属性の方にはご遠慮いただきたく存じます。

 上記のような理由から「双方が納得した状態で最終決定(出演契約締結)とする」ための“出演候補者”オーディションと致します。

■ご挨拶今回「メインキャスト」と言える大きさの役でお願いする方は決して多くはありません。

ごく少数となる可能性が高いです。

但し、セリフや出番は少ないけど一瞬の存在感で魅せる…ような「サブキャスト」は、なるべく多くの方にお願いしたいと考えていますが、それでも「数人」だと思います。

 仮に今回、ご縁がないとなっても、ご応募頂いた方々は、自分の中で、次への人脈となって繋がることができたら…という期待もあります。

 また、スタッフに関しましては「こんなことができる」とご提案頂いたことにより、脚本の展開やシーン構成が大きく変わることさえあります。

良き出会いの可能性を。

 諸々ご理解
・ご了承のうえ、ご検討いただけますようお願い申し上げます。

神威杏次■用語説明神威組では、概ね10人〜12人程度の「見せ場の多い役」を「メインキャスト」と定義しており、ワンシーン出演など出番の少ない方を「サブキャスト」としています。

今回はそこに「アクション担当(サブキャスト兼任)」が加わっています。

■募集項目出演者、役柄未定
・メインキャスト少数、サブキャスト数名(アクション兼任あり)。

アクションシーン出演者(またはアクションチーム)
・アクション要員ではありますが同時にサブキャストとしてセリフつきの役もあります。

主人公(女性)のアクション
・スタントとしてのご相談もアリ。

スタッフアクション監督、ガンエフェクト、特殊効果(血糊、弾着等)、カメラマンや照明音響等の技術スタッフなど、特に募集ポジションは定めていません。

ご希望の方がいらっしゃればご連絡ください。

「ウチ、こんなことできるけど、どう?

」という提案も大歓迎です。

■応募条件、応募方法。

◆25歳以上、映画や舞台などに出演経験のある方。

神威映画に「出たい」「共にやりたい」と思って頂ける方。

◆自薦のみ。

事務所所属の方も、まずは必ず「ご本人からの応募」でお願いします。

応募時点で事務所さまの許可が必要な場合は、必ず承諾を得てからご応募ください。

※「ご本人から」としている関係で、選考段階にて、なんらかの方法で「ご本人確認」をさせて頂く場合もございます(イタズラ防止のため)。

◆お送りいただくプロフィールの形式は問いません。

・通常のプロフィールPDFでもかまいませんし、2〜3枚の画像と、メール本文に簡単なプロフやPR文を書いていただくだけでもかまいません。

外部プロフィールへのリンクでもかまいません。

リール動画の視聴リンクや、Web情報へのリンクURLなどがあればぜひ。

【必ず、メールにてご応募ください】応募専用メールアドレス: oubo(アットマーク)kamui.tv ※迷惑メール防止のための表記です、(アットマーク)を@に変換ください。

※送信後、すぐに「自動返信メール」が届くはずです。

届かない方は、再度お試し頂くか、受信拒否設定などをお確かめください。

=自動返信が届かない場合は、その後の連絡も届かないことになるため。

※(お願い)応募の前後に、メッセンジャーやDMで個別にご挨拶をいただくことは、お気持ちは嬉しいですが、今回に関しましてはご遠慮ください。

神威杏次へのメッセージなどはすべてメールにご記載ください。

また、応募のお礼は自動返信メールにてかえさせて頂きます。

◆一次結果は全員の方にメールにて。

二次は個別面談となります。

おひとりでもマネージャー様同伴でもかまいません。

面談の日時や場所は、双方の予定を調整して決定致します。

面談場所は東京都内のカフェなど(※ハラスメント防止の観点から密室を避けます)。

原則、他の応募者と顔を合わせることはありません(秘密厳守の観点から)。

2024年1月〜2月中予定。

◆撮影・リハーサル。

未定。

【(当案内掲載時点で)次回作脚本は、まだ完成していません。】よって、撮影時期などを明確にお伝えできないこと、ご了承ください。

但し、現時点では「2024年春(リハーサル開始)〜夏(撮影)」を想定ください。

※それより遅れる可能性もあります。

◆報酬個別にご相談。

◆応募に係る費用 無料です。

2次(面談)にお越し頂く際の交通費はご負担ください。

面談経費(お茶代等)は当方が負担致します。

◆受付期間特に定めません。

◆進捗ご報告
・応募終了の周知など個別の進捗は開示いたしませんが、全体の状況は神威杏次のSNS(主にX)にてお知らせ致します。

お手数おかけしますがフォロー、チェック等をお願いいたします。

■参考リンク神威杏次プロフィールhttps://movie.kamuin.com/entry/KAMUIPROFILE神威組公式WEBhttps://movie.kamuin.com/■神威組、過去作チェック方法(配信
・DVDのご案内)https://movie.kamuin.com/entry/WatchingKamuiMovies■応募・お問合せメールアドレスoubo(アットマーク)kamui.tv迷惑メール防止のための表記です、(アットマーク)を@に変換ください。

何卒、よろしくお願い致します。

【ハラスメント防止対策ポリシー】 あらゆるハラスメントを無くすべく考えうる予防措置を致します。

同映画に関する、撮影中を含むすべての期間内に於いて、ハラスメントと捉えられる可能性のある言動
・行動があった際には、関係者同士が積極的に介入して意識の向上と被害の防止に努めます。

 また、撮影内容に関しましても、演出方法の中に肌の露出や性的表現等が含まれる場合には事前に詳細を説明のうえ、ご了承頂いた上で撮影に臨みます。

ご了承頂いていない行為等を現場当日に強要するようなことは一切ございません。

掲載者情報掲載者 TEAM KAMUI担当者 神威杏次住所 東京都杉並区下高井戸1-20-5お問い合せ先 oubo@kamui.tv関連URL https://movie.kamuin.com/

 

 

 

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

新着オーディション

上部へスクロール