芸能人の方々を年代別に見ていくと、誰と誰が同い年で活躍をされているのかどんなジャンルで頑張っておられるのかという部分を知る事ができて面白いですよね。
そこで、様々なジャンルで活躍が目立っている1995年生まれの方々にどのような人物がいるのか見て行ってみましょう。
土屋太鳳さん2005年に開催されたスーパー
・ヒロインオーディション ミス・フェニックスで審査員特別賞を受賞され、2007年にテレビCMで初仕事を果たされています。
女優としてモデルとして活躍されており、「哀愁しんでれら」にて主演の福浦小春約を演じられています。
川口春奈さん2007年に第11回二コラのオーディションでグランプリに輝いており、同年に雑誌二コラにデビューを果たされています。
2008年に子供向けバラエティ番組にてテレビ初出演を果たしました。
現在放送中の「着飾る恋には理由があって」ででは主演の真柴くるみ役を演じるなど女優として活躍されています。
川栄李奈さん2010年にAKB48の第11期研究生オーディションに合格されて、AKB48で活躍をされており2015年に卒業されました。
その後は、テレビドラマや映画などで活躍されており、2019年には俳優の廣瀬智紀さんと結婚して出産されています。
りゅうちぇるさん読者モデルとして活動しながらアパレルショップに勤務されていましたが、2015年に恋人であるぺこさんと一緒に行列のできる法律相談所に出演して個性的なキャラクターで話題になりました。
様々なバラエティ番組に出演し活躍されています。
私生活では、2016年にぺこさんと結婚して一児の父となりました。
松岡茉優さん8歳の頃に事務所に入ることとなって芸能活動を行っていましたが、2008年テレビ東京のおはスタに「おはガール」として出演して本格的にデビューとなりました。
2017年に「勝手にふるえてろ」という映画で主演の江藤良香役を演じたり、「おカネの切れ目が恋のはじまり」というテレビドラマで主演の九鬼玲子役を演じるなど女優として大きく活躍を繰り広げられています。
志尊淳さん2011年にミュージカル
・テニスの王子様のセカンドシーズンで向日岳人役として俳優デビューを果たします。
「極主夫道」というドラマや「さんかく窓の外側は夜」などに出演されており、NHKの大河ドラマ「青天を衝け」で杉浦愛蔵役になるなど俳優として注目されています。
岸優太さん2009年にジャニーズ事務所に入所して2013年に「仮面ティーチャー」というドラマで俳優デビューを果たします。
2018年よりKing&Princeとしての活動をされており、CDデビューも果たしています。
また、VS嵐でレギュラー出演、6月スタートのテレビドラマへの出演が決定しているなど幅広いジャンルで活躍をされています。
菊池風磨さん2008年にジャニーズ事務所に入所し、2011年にSexyZoneとしてCDデビューされています。
2017年には「吾輩の部屋である」というテレビドラマで主演の鍵山哲郎役を演じられています。
また、2019年には「HAMLET-ハムレット-」という舞台でハムレット役として舞台での初主演を果たされるなど、お芝居の世界でも大きく活躍されています。
その他にも1995年生まれで活躍されている方々はたくさんいらっしゃいます。
女優として俳優として……モデルや歌手としてなど様々なところで活躍をされています。
現在25歳、26歳とこれからも様々なジャンルで活躍を魅せてくれる予感がします。