ブイチューバー大神ミオが活動休止

ブイチューバーの大神ミオが28日夜、発信した自身の動画で、活動を一時休止することを発表した。

ブイチューバーとは、ご存知だろうか?

ブイチューバーとは、VTuberのことで、2Dや3Dアニメのキャラクターを使って動画配信するユーチューバーのことだ。

バーチャルユーチューバーの略である。

2017年末からバーチャルユーチューバーは急激に拡大した。

大神は公式チャンネル登録数71万人以上を誇る。

休止の理由として、扁桃腺の不調をあげた。

配信前にいろいろ考えてしまい知恵熱みたいにワーッと熱が上がっちゃうことが何回かあったそうだ。

医師からは「ストレス性のものじゃないか」と診断された。

身体が付いてこないのでしばらく休止するとのこと。

バーチャルユーチューバーとして人気があるのはほかに、電脳少女シロ、ミライアカリ、バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさん、輝夜月などがいる。

バーチャルユーチューバーの特徴としては、モーションキャプチャが使用されゲーム業界で発達した技術だ。

人が専用の機械を装着することで、人間の全身の動きを読み取るので、キャラクターにリアルタイムで生々しいアクションを取らせることが可能になる。

 

 

 

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

新着オーディション

上部へスクロール